【活動報告】2023年6月 民間医局レジナビフェア@東京

By Webmaster

6月18日に東京ビッグサイトで開催された、レジナビ東京イベントにJACRAチームとして、初めて参戦いたしましたのでご報告です! 結果は予想以上の大盛況!パネルディスカッションには100人近くの皆様にご参加いただき、会場は熱気に包まれました。また、初の試みとなったキャリア相談ブースにも30人を超える医学生や研修医の方々が訪れ、キャリアのご相談をいただくことができました。 そして、次の挑戦へ!7月2日(日)にインテックス大阪で開催されるレジナビ大阪にもJACRAは参戦します。 パワーアップしたJACRAのブースに、ぜひお立ち寄りください! 次回は、JACRAオリジナルステッカーや、のぼりなど、東京からさらなるレベルアップを遂げたJACRAをお楽しみいただけます。

【活動報告】2023年5月 JPCA総会@名古屋

By Webmaster

2023年5月13日と14日には第14回日本プライマリケア連合学会(JPCA)総会が名古屋市で開催され、JACRA世話人や academyメンバーが多数登壇しました。 5/13 (土)10:15- 西澤、小杉、徳増、畑らがフィードバックのセッションを発表。その裏では、橋本が裏番組で誤嚥性肺炎セッションの座長。14:15- 西澤がPOCUSのワークショップを開催!その裏番組で橋本がコロナ後のニューノーマルを語りました。16:00- JACRAアカデミー受講生の小串、山田らが、藤沼先生らと対談を行いました。 5/14 (日)  10:00- JACRA顧問の野木が、JUGLERの皆さんと「ホスピタリストの有用性とエビデンス構築」について語りました。その裏番組でなんと、徳増が日野原賞候補の演題発表を行いました! 総会は大盛況で、多くの有益なセッションやワークショップが開催されました。JPCA総会は毎年、プライマリケア分野の専門家や研究者が知識を共有し、新しい知見を得る貴重な機会です。来年も楽しみにしています! <追記> https://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/y2023/3529_02 「JACRA直伝!良いフィードバックの受け取り方・与え方を学ぼう!@JPCA2023」の内容が 医学書院が発刊されている「週刊医学界新聞」に「9つの原則で学ぶ効果的なフィードバック」というタイトルで掲載されました! 皆様ぜひご一読いただけたら幸いです。

2023 JACRA チーフレジデントミーティング開催のお知らせ

By Webmaster

【開催要項】 日時: 2023年2月25日(土) 10:00~17:50開催形式:ハイブリッド形式場所: 大村進・美枝子記念 聖路加国際大学臨床学術センター対象: これからチーフレジデントになる医師 / 医学教育に興味のある若手医師費用: 1,000円(現地で回収いたします)申し込みURL: https://forms.gle/DAGY4JBvr73nLLYJ6 【目次】 (講演は12:00〜18:00を予定していますが、10:00-11:30までプレ懇親会を予定しています) メイン会場(講演&パネルディスカッション) ①日本におけるチーフレジデントの役割(小杉俊介先生、飯塚病院) ②メンタルヘルス・労働時間(長崎一哉先生、水戸協同病院) ③トラブルシューティング・交渉術(徳増一樹先生、岡山大学病院) ④レクチャーの作り方(田中幸介先生、国際医療福祉大学 成田病院) ⑤リーダーシップ・マネージメント(野木真将先生、クイーンズメディカルセンター) サブ会場 全国のチーフレジデントのポスター発表 チーフレジデント対談 【開催の言葉】 次期チーフレジデントの皆様、またチーフレジデントミーティングに参加希望の先生方、大変お世話になっております。2023年度JACRA代表を努めさせていただく水戸協同病院の畑と、聖路加国際病院の西澤です。皆様お待たせいたしました! JACRAが送る”1年に1回”だけの超豪華なワークショップミーティング「チーフレジデントミーティング」が開催されます! 今年のチーフレジデントミーティングは”ハイブリッド配信“! 講師陣にはJACRAが誇る、医学教育のプロフェッショナル・元チーフレジデントの先生方にお集まりいただき、”レクチャーの作り方” や “リーダーシップとは?“など、ここでしか聞くことのできないレクチャー・ワークショップをお届けします。 それだけではありません! 現地参加していただければ、全国のチーフレジデント、チーフレジデントを志す者達との交流もできるプレ懇親会などもあり、盛りだくさんの1日です! 今後リーダーになる先生方の、教育力、ひいてはチーフレジデント力をレベルアップさせること間違いなし!のミーティングです。 ぜひふるってご参加ください!皆様の参加を心待ちにしています!

2022年春 チーフレジデントアカデミーの受講生募集開始!

By Webmaster

今年度の最後追い込みでお忙しいと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 2021春の1期生は水戸協同、聖路加、亀田、飯塚から7名で実施して好評いただいたチーレジアカデミーを2022年度も開講します! プログラム概要 こちらのファイル(PDF) に概要を説明していますが、2期生からは全国公募したいと思います。 定員は15名程度, 応募締め切りは3月31日と考えていますので、応募者多数の場合は志望動機や参加歴をもとにJACRAで選考させていただき、4月4日までに返信いたします。 こちらのGoogle formから積極的に応募ください! 応募フォーム 4月の主な日程は、 4/11 (月) Module0 事前課題アサイン(タイムラインの確認、Google classroomチュートリアル, Zoomチュートリアル) 4/18 (月)17:15 Module0 オンライン講義 4/18 (月)Module0 振り返り課題アサイン 4月の事前課題は大変ではありません。受講生とチューターとの顔合わせとGoogle classroomに慣れることが目標です! 2021年チーレジアカデミーの活動報告

【活動報告】チーフレジデントアカデミー2021 (春)

By Webmaster

全国のチーフレジデントの祭典、JACRA weekが今週開催されています!皆さんの積極的な参加をお待ちしています。 今回は昨年春に開催された「チーフレジデントアカデミー2021」の開催報告です。 JACRAは2021年4月から7月にかけて、飯塚病院、聖路加国際病院、亀田総合病院、水戸協同病院の現役チーフレジデントを対象に、チーフレジデントとして役に立ちそうな医学教育、マネジメント、メンタリング、リーダーシップのテーマを7つのモジュールに分けてオンラインで教育提供しました。これは顧問の野木が2015年から毎年亀田総合病院の次期チーフレジデントがハワイに滞在しての1週間コースで受講していたコンテンツを改良したものになります。せっかくのオンラインなので、多施設から。せっかくのオンラインなので1週間で詰め込まずに、実務をこなしながら理論と実務、そして振り返りのサイクルを回しながら。そういうコンセプトでの新たな試みが2021年度でした。実際のトピックスは以下の通りで、基本的な構成としては、事前課題のエッセイや論文自習 –> 2週間ごとに野木とのウェビナーでミニレクチャー+ディスカッション –> 振り返り課題と次回の事前課題というものをGoogle classroomで管理していくものでした。  元チーフレジデントであるJACRAメンバー(小杉、長崎、橋本、松尾、徳増、日下、長谷川、上田)はチューターとして参加して自経験をシェアしながらサポートしていました。 多忙な業務の合間での受講は大変だったと思いますが、2021年受講生の7名はしっかりと課題をこなし、それぞれに収穫があったようです。 事前課題の中には「自分自身の講義風景をビデオ撮影し、アカデミーメンバーからフィードバックを受ける」というものもありました。 これこそが、JACRAが目指してきたピアサポート、ピアレビューの有効活用例だと思います。 2021年度受講生の声をいくつか紹介します。 「素晴らしい経験を得ることができました。実際に反転授業を取り入れたり、自分の身体所見やベッドサイドレクチャーで授業の内容を取り入れることができました。また、3人で後期研修医1年目を対象にフィードバックのレクチャーをすることができました。またこのアカデミーを通して、自分がなぜ総合診療に進んだのか、やっぱり研修医教育に携わりたかったんだなあと思いました。」 聖路加国際病院 チーフレジデント 「チーレジアカデミーありがとうございました!考える機会をたくさんいただきましたし、宿題の添削もありがたかったです!このご縁を大切に、今後ともよろしくお願いいたします!」 聖路加国際病院 チーフレジデント アカデミーが始まる前と終わった後で、理想のチーフレジデント像が大きく変わりました!ありがとうございました! 水戸協同病院 チーフレジデント すごく楽しかったし、いろんなツールを得られました。とても実り深いアカデミーでした! 亀田総合病院 チーフレジデント アカデミー修了後も、受講生とチューターの関係は続き、スピンオフ企画や新たなイベント企画の相談も続きました。 チーフレジデント経験者と現役をつなぐ、指導医講習やファカルティデベロップメントの新たな形として今後も継続発展させていきたいと思います。 2022年度コースからは全国に広く参加者を募り、規模拡大予定ですので、乞うご期待!

【イベント告知】2/11 JACRA 交流会 in spatial chat

By Webmaster

「JACRA week」と題し、きたる2月6日(日)から2月12日(土)にかけてチーフレジデントに関するレクチャーをオンデマンドで配信いたします。  レクチャーは当協会世話人一同が自信を持ってお届けする教育、管理、メンタリング・カウンセリングに関する講座となっております。 JACRA weekのクライマックスである2月12日(土)午後には次期チーフレジデント向けのライブミーティングイベントが予定されています。 それに合わせまして、2月11日(金)17時よりオンライン交流会を開催いたします。 この交流会では、チーフレジデント(次期、現役、元チーフ)だけでなく、ご興味のある方は誰でも幅広くご参加いただき、各種企画を通じて交流を深め、今後に繋がる有意義な時間をお過ごし頂きたいと思います。 交流会はオンラインコミュニケーションツールである<Spatial Chat>で開催いたします。Zoomとは一味も二味も違った、よりオンサイトに近い空気感で交流を楽しんで頂けます。 イベント名:JACRA week 2022 交流会 開催場所:オンライン 日時: 2022年2月11日(金)17時〜19時 内容:Spatial Chat上で開催する交流会、有名病院チーフレジデントの公開トーク、フリートークなど) Previous Next 参加費:1000円(2月6日-28日のオンデマンド講演映像へのアクセス権を含む) (2月12日のライブミーティングも参加される場合は2000円) 参加登録:Peatixより(https://jacra2022.peatix.com)お申込み後、別途参加案内や参加URLをお送りいたします。 ご質問・ご要望等ございましたら、 chiefresidents.japan@gmail.com までお願いいたします。 全国の多くの皆様とお会いできることを心より楽しみにしております